Debian Ubuntu などなどが使える VPS ホスティング Linode を使ってみました
+[[データ収集スクリプトの作成]] +''データインプットメソッドの作成'' +[[データソースの作成]] +[[グラフの作成]] *データインプットメソッド cactiがデータを収集する際には、cronからデータインプットメソッドを呼び出します。この、データインプットメソッドによって得られたデータは、データソースとして保存され、グラフ作成時のデータとして使われます。自分で作成したデータ収集スクリプトも同じように、このデータインプットメソッドとして登録しておく必要があります。 **データ収集スクリプトの配置 データ収集スクリプトは、cactiのwebディレクトリ内にある''scripts''ディレクトリに配置します。cactiのcronから実行出来るように、あらかじめchown, chmodしておいて下さい。 **データインプットメソッドの登録 +コンソールメニューから''Data Input Methods''をクリック。 +Data Input Methodsボックスが表示されるので、ボックス右上の''Add''をクリック。 +表示されたData Input Methods [new]ボックスへ必要な項目を入力。 --設定資料 - [[Data Input Methods]] +画面下部の[''create'']ボタンをクリック。 +データインプットメソッドの設定が保存され、''Input Fields''と''Output Fields''ボックスが表示される。 +データ収集スクリプトが引数を受け取る場合には、''Input Fields''ボックスの''Add''をクリックして、Input Fieldsを設定する。 -- 設定資料 - [[Input Fields]] +データ収集スクリプトが出力するデータ項目の設定を行うため、''Output Fields''ボックスの''Addd''をクリックして、スクリプトが出力するデータ項目全てに対してOutput Fieldsを設定する。 -- 設定資料 - [[Output Fields]] **データインプットメソッドの登録例 ***データ収集スクリプト cactiのディレクトリ/scripts/my_random.pl <乱数の範囲> '''cactiのディレクトリ'''/scripts/my_random.pl <乱数の範囲> #!/usr/local/bin/perl $range = shift || 100; srand(time ^ ($$ + ($$ <<15))); $val1 = int(rand($range)); $val2 = int(rand($range)); $val3 = int(rand($range)); print "val1:$val1 val2:$val2 val3:$val3"; ***Data Input Methodsの設定 |項目|値|h |~Name|Unix - Get Random Numbers| |~Input Type|Script/Command| |~Input String|perl <path_cacti>/scripts/my_random.pl <range>| ***Input Fieldsの設定 |項目|値|h |~Field [Input]|range| |~Friendly Name|Random Range| |~Regular Expression Match|'''未入力'''| |~Allow Empty Input|チェックしない| |~Special Type Code|'''未入力'''| ***Output Fieldsの設定 |項目|値|h |~Field [Output]|val1| |~Friendly Name]|Randome Number1| |~Update RRD File|チェックする| |項目|値|h |~Field [Output]|val2| |~Friendly Name]|Randome Number2| |~Update RRD File|チェックする| |項目|値|h |~Field [Output]|val3| |~Friendly Name]|Randome Number3| |~Update RRD File|チェックする|
Debian Ubuntu などなどが使える VPS ホスティング Linode を使ってみました